MAIN ACTIVITY季節ごとの主な活動
-
春
ピザ作り
源氏祭り
ピザ作りの体験や、川西市の源氏祭りの懐古行列に参加
-
夏
川遊び
キャンプ
猪名川での生物探索、短期・長期のキャンプ訓練でボーイスカウト技術UP
-
秋
スカウト運動会
ハイキング
阪神北地区運動会参加し、他団スカウトと交流。廃線ハイキング体験
-
冬
募金活動
スキー教室
歳末募金活動の奉仕や団スキーでスキー技術の向上
PURPOSEボースカウト活動とは
野外での活動を通じて青少年の健全な育成を目的とした教育活動で
世界各国に広がる運動です。
私たちは、モットーに「そなえよつねに」、スローガンに「日々の善行」を掲げ、自然の中での多彩な経験を通じて、子どもたちが自信や社会性を身につけ、豊かな人間性と実践的なスキルを育めるよう活動しております。
活動目的
-
ボーイスカウト活動の実践で、
自主性と創造性を育てる -
ボーイスカウトの誓いと、
おきてを実践し、社会貢献できる
人材育成 -
自然の中で、チームワークと
リーダーシップを育む
ボーイスカウト隊員の種類
ボーイスカウトでは年代に応じて5つの部門を設けています。
INFORMATION掲示板
ここでは体験会や行事の開催のお知らせいたします。
指導者・支援者も募集していますので、ご興味のある方など、お気軽にご参加ください!
体験会
- 内容
- 満願寺ハイキング体験
- 日時
- 2025年2月16日 10時〜14時
- 場所
- スカウトハウス
- 持ち物
- 帽子・水筒・手袋・おにぎり
- その他
- -
団のお知らせ
- 内容
- 団スキー体験
- 日時
- 2025年2月9日 6時〜18時
- 場所
- 若杉高原大屋スキー場
- 持ち物
- 参加者に案内配布
- その他
- 参加費用有
FAQよくあるご質問
-
Qボーイスカウトって何ですか?
- 活動的で自立した青少年を育てる、世界的な社会運動のひとつです。少年たちの好奇心や探求心にこたえる活動として、心身ともにバランスの取れた人格の形成を目指します。
-
Qどんな活動をするのですか?
- 野外活動などの体験をとおして、自然を学び、友情や協調性などを育てることが中心です。工作やゲーム、歌、演劇などの活動、手旗やロープなどの練習、キャンプ生活の基本を学びます。春休みや夏休みには長期キャンプも行います。
-
Q何歳から入れますか?
- 最年少は小学1年生です。
ボーイスカウトは、成長段階に合わせて5部門に分かれて活動しています。詳しくはこちらをご覧ください。
-
Q活動の頻度はどのくらいですか?
- 主に土曜、日曜、祝日で月2~3日ほど活動しています。活動のプログラムは年間で計画しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
Qどんな人が指導者になっていますか?
- ボーイスカウトの各種指導者訓練を受けたボランティアの方で、様々な技能や知識を身に付けた指導者として子供たちと関わっております。
-
Q活動にかかる費用はどれくらいですか?
- できる限り少ない費用負担で活動しておりますが、初期は制服や教材、備品、年間登録料が必要となります。その他キャンプなどの活動内容によって費用をご負担いただいております。詳しくはお問い合わせください。
-
Q保護者はどの程度手伝うのですか?
- 遠くでの活動の際の引率や子どもたちの作業補助など、必要に応じてお手伝いをお願いしています。同じ年齢の子どもを持つ保護者同士の輪が広がる良い機会にもなっています。また、自分の子どもが入隊して手伝っているうちに興味を持ち、指導者になった方もいます。